2014年03月31日
森田理香子は米ツアーの“国別対抗戦”欠場へ
森田理香子が2日(水)、7月に行われる米国女子ツアーの国別対抗戦「インターナショナルクラウン」を欠場する意向を示した。
同大会は8か国32人の出場選手による新規大会。7月24日(木)から4日間、メリーランド州のケイブスバレーGCで開催される。森田は3月31日付の最新世界ランクにより、宮里美香、宮里藍、横峯さくらとともに出場権を獲得していたが、この日、今週の「ヤマハレディースオープン葛城」の会場・葛城GC山名コースで「日本の大事な試合もある」と話した。(ゴルフクラブセット)
当週に行われる国内女子ツアーの新規大会「センチュリー21レディス」(静岡・伊豆大仁CC)への出場を優先する見通しだ。
森田は今週も海外女子メジャー初戦「クラフトナビスコ選手権」の出場権も獲得していたが、慎重な判断の下で国内の試合を優先した。「向こう(米国)に行こうとすると(日本ツアーを)2試合、多くて3試合を休まなくてはいけない」。昨シーズン、初の賞金女王のタイトルを手にしたが「4月だとまだ自分の調子や体調を把握しきれないという不安があった。行ったことがないので大変」と、長距離移動や強行日程による影響を懸念したという。
夏場の「全英リコー女子オープン」など、以降のメジャーには参戦する予定だが、「今年はおとなしくいきたいと思います(笑)」と、マイペースでさらなる飛躍を期している。なお、辞退者が出た場合は出場権が世界ランク順に繰り下がる予定。5位以下は大山志保、比嘉真美子が続いている。(ミズノJPX850アイアン)
同大会は8か国32人の出場選手による新規大会。7月24日(木)から4日間、メリーランド州のケイブスバレーGCで開催される。森田は3月31日付の最新世界ランクにより、宮里美香、宮里藍、横峯さくらとともに出場権を獲得していたが、この日、今週の「ヤマハレディースオープン葛城」の会場・葛城GC山名コースで「日本の大事な試合もある」と話した。(ゴルフクラブセット)
当週に行われる国内女子ツアーの新規大会「センチュリー21レディス」(静岡・伊豆大仁CC)への出場を優先する見通しだ。
森田は今週も海外女子メジャー初戦「クラフトナビスコ選手権」の出場権も獲得していたが、慎重な判断の下で国内の試合を優先した。「向こう(米国)に行こうとすると(日本ツアーを)2試合、多くて3試合を休まなくてはいけない」。昨シーズン、初の賞金女王のタイトルを手にしたが「4月だとまだ自分の調子や体調を把握しきれないという不安があった。行ったことがないので大変」と、長距離移動や強行日程による影響を懸念したという。
夏場の「全英リコー女子オープン」など、以降のメジャーには参戦する予定だが、「今年はおとなしくいきたいと思います(笑)」と、マイペースでさらなる飛躍を期している。なお、辞退者が出た場合は出場権が世界ランク順に繰り下がる予定。5位以下は大山志保、比嘉真美子が続いている。(ミズノJPX850アイアン)
Posted by 吉田正一 at
17:36
│Comments(0)
2014年03月30日
森田理香子、今季初4日間大会に前向き
女子ゴルフのヤマハ・レディースは3日に静岡・葛城GC山名(6540ヤード、パー72)で開幕、2日にはプロアマ戦が行われた。
昨季賞金女王で、今季既に1勝の森田理香子(24=リコー)は「グリーンが速いので気持ちいいですね。下りのラインに乗せると難しいし、精神的に追い込まれるので、上りにつけたい」とコース攻略の狙いを話した。(SLDRアイアン)
今週は米メジャーのクラフト・ナビスコ選手権の出場権がありながら、「こっちも4日間大会だし、向こうに行くなら(日本ツアーを)2試合か3試合休まないとならないから」と本大会出場を選んだ。
今季初の4日間大会にも「4日間だと1日悪くても取り戻せると思うので、安心してやっていけます」と前向きだった。(MP-H5アイアン)
昨季賞金女王で、今季既に1勝の森田理香子(24=リコー)は「グリーンが速いので気持ちいいですね。下りのラインに乗せると難しいし、精神的に追い込まれるので、上りにつけたい」とコース攻略の狙いを話した。(SLDRアイアン)
今週は米メジャーのクラフト・ナビスコ選手権の出場権がありながら、「こっちも4日間大会だし、向こうに行くなら(日本ツアーを)2試合か3試合休まないとならないから」と本大会出場を選んだ。
今季初の4日間大会にも「4日間だと1日悪くても取り戻せると思うので、安心してやっていけます」と前向きだった。(MP-H5アイアン)
Posted by 吉田正一 at
21:14
│Comments(0)
2014年03月25日
嬉しいですね。
みなさんおはようございます。髭夫です。
職場では、いつも私の淹れたlatteを
飲んでくれるスタッフが何人かいて、
美味しいと言ってくれます。
そう言ってもらえると素直に嬉しいですね。
たかが珈琲かもしれませんが、想いを込めて
真剣に淹れた珈琲で、
飲んでくれた方が少しでも
ホッとできたり、幸せな気持ちになって
くれたら、こんな素晴らしいことは
ないなぁなんて思います。
よしっ!今日も1日頑張ろうっ!!
ではでは…

Posted by 吉田正一 at
19:24
│Comments(0)
2014年03月24日
明日香荘の灰焼きおやき
おやきを食す日のポスターに感化されたわけではないのですが、
ふと、灰焼きおやきが食べたくなり、
大町市八坂の明日香荘まで、雪の中をドライブしてきました。
このソフトボールのような大きさ
一個で十分満腹!
具はその季節ごとに一種類しかないのです。
今の季節は野沢菜入りのおからです。
まんじゅうでも、おやきでも皮好きの私にはたまらないです。
多めに買って、早速冷凍!!
冷凍庫のこのおやきがあるとちょっと安心です。
Posted by 吉田正一 at
16:29
│Comments(0)
2014年03月23日
明徳義塾エース岸15回188球3年連続白星
明徳義塾(高知)は岸潤一郎投手(3年)が延長15回188球を投げ抜き、サヨナラで智弁和歌山を破った。
明徳義塾エース岸の力投が最後の最後で実った。3年連続となる勝ち星は、延長15回を投げ抜いた直後、巡ってきた。「肘や腕がどうなっても構わない。この一戦に懸けていた」。その思いで、瀬戸際を乗り越えていた。延長15回は2死満塁まで追い詰められた。だが、8番滝本をこん身の直球で二ゴロに打ち取った。188球を投げ、その時点でこの日の負けはなくなった。雄たけびをあげ、右手でガッツポーズ。その気迫が乗り移ったのか。その裏、1死満塁からの暴投サヨナラ勝ちで初戦突破だ。(G30 アイアン)
2回に自らの暴投で先制点を許し、疲れが見え始めた1-1の延長12回には失投からソロ本塁打を浴びた。だが「みんなが守備や攻撃で頑張ってくれて弱さを見せられなかった。今までで一番集中した」。前日の23日、岸は馬淵史郎監督(58)から「何点で抑えるんだ」と聞かれた。「一応2点です。保険です」と返すと、「何で0じゃないんだ。野球に保険はないぞ」とはっぱをかけられたという。そしてこの日、歯を食いしばり、自ら目標とした2失点で踏みとどまった。
馬淵監督が「球史に残るゲーム。忘れられない1勝になった」と振り返った智弁和歌山との名門対決。指揮官が「今日は岸がよく放り、しのいだ」とたたえた頼れるエースが、名将に甲子園の春夏通算43勝目をプレゼントした。(ゼクシオ8)
明徳義塾エース岸の力投が最後の最後で実った。3年連続となる勝ち星は、延長15回を投げ抜いた直後、巡ってきた。「肘や腕がどうなっても構わない。この一戦に懸けていた」。その思いで、瀬戸際を乗り越えていた。延長15回は2死満塁まで追い詰められた。だが、8番滝本をこん身の直球で二ゴロに打ち取った。188球を投げ、その時点でこの日の負けはなくなった。雄たけびをあげ、右手でガッツポーズ。その気迫が乗り移ったのか。その裏、1死満塁からの暴投サヨナラ勝ちで初戦突破だ。(G30 アイアン)
2回に自らの暴投で先制点を許し、疲れが見え始めた1-1の延長12回には失投からソロ本塁打を浴びた。だが「みんなが守備や攻撃で頑張ってくれて弱さを見せられなかった。今までで一番集中した」。前日の23日、岸は馬淵史郎監督(58)から「何点で抑えるんだ」と聞かれた。「一応2点です。保険です」と返すと、「何で0じゃないんだ。野球に保険はないぞ」とはっぱをかけられたという。そしてこの日、歯を食いしばり、自ら目標とした2失点で踏みとどまった。
馬淵監督が「球史に残るゲーム。忘れられない1勝になった」と振り返った智弁和歌山との名門対決。指揮官が「今日は岸がよく放り、しのいだ」とたたえた頼れるエースが、名将に甲子園の春夏通算43勝目をプレゼントした。(ゼクシオ8)
Posted by 吉田正一 at
16:29
│Comments(0)
2014年03月20日
中日谷繁兼任監督ら熱田神宮で必勝祈願
中日谷繁元信兼任監督(43)をはじめ選手、コーチ、球団関係者らが25日、名古屋市内の熱田神宮で必勝祈願を行った。
谷繁兼任監督は「開幕が近づいてきたなという気持ち。1年間通してみんながけがをしないようにという思いです」とすがすがしい表情で話した。(MP-H5アイアン)
ロッテ本拠地開幕戦 松井愛莉が始球式
ロッテは25日、本拠地開幕戦となる4月1日の西武戦(QVC)で、タレントの松井愛莉(17)が始球式を務めることを発表した。
ロッテのガム「Fit’s」の2代目イメージキャラクターであることから、白羽の矢が立った。松井は「人生初の始球式ということで緊張をしますが、ストライクを狙って力いっぱい投げて、オープニングゲーム、いいスタートをきれるように頑張ります。期待してください!」とコメントを寄せた。(G30 アイアン)
谷繁兼任監督は「開幕が近づいてきたなという気持ち。1年間通してみんながけがをしないようにという思いです」とすがすがしい表情で話した。(MP-H5アイアン)
ロッテ本拠地開幕戦 松井愛莉が始球式
ロッテは25日、本拠地開幕戦となる4月1日の西武戦(QVC)で、タレントの松井愛莉(17)が始球式を務めることを発表した。
ロッテのガム「Fit’s」の2代目イメージキャラクターであることから、白羽の矢が立った。松井は「人生初の始球式ということで緊張をしますが、ストライクを狙って力いっぱい投げて、オープニングゲーム、いいスタートをきれるように頑張ります。期待してください!」とコメントを寄せた。(G30 アイアン)
Posted by 吉田正一 at
15:29
│Comments(0)
2014年03月13日
3月13日の記事



浦添の中心は 浦添市経塚。 経塚の中で 一番 一等地は 塚経交差点の、ところ。経塚の一番の中心は経塚交差点の場所。
世界で 一番、 浦添市経塚を 愛してやまない
浦添経塚の とうまっち です。 久しぶりに 浦添市経塚を ジョギング。
経塚の中心で 愛を 叫びたい。 以上
Posted by 吉田正一 at
17:41
│Comments(0)
2014年03月10日
ココマルシェ
今日は 二回目のチャレンジ

ココマルシェでした\(^o^)/
自分達の売り場‥準備万端
頑張って売るぞ!
目指せ!完売

ココマルシェでした\(^o^)/
自分達の売り場‥準備万端
頑張って売るぞ!
目指せ!完売
Posted by 吉田正一 at
17:54
│Comments(0)
2014年03月07日
ソフトB細川&鶴岡 正捕手争い激化
ソフトバンクの正捕手争いが激しさを増している。スタメンの細川亨捕手(34)が3回に12年盗塁王の大島の二盗を刺し守りでアピール。6回から出場した鶴岡慎也捕手(32)は左前適時打を含む2安打とバットでアピールした。鶴岡は「しっかりしたスイングができた。結果を残さないと開幕に出られない」。田村バッテリーコーチは「まだ開幕まで期間があるのでどんどん競争してほしい」とハイレベルな争いを歓迎していた。
虎ゴメス自信満々甲子園弾、15日1軍案も
右足の故障で出遅れている阪神マウロ・ゴメス内野手(29=ナショナルズ3A)が、甲子園で初めてのフリー打撃を行った。(ゼクシオ8アイアン)
オープン戦メンバーが練習を行った午前中の甲子園。好調を維持するライバル新井が打ち終わった打撃ケージにゴメスが入った。周囲では和田監督、中村GM、南球団社長までもが熱視線。周囲の心配をよそに、マイペースでバットを振った。「風は気にせずに今できるいいスイングをしようと心がけた」。58スイングで4本の柵越え。率こそ高くはないが、本塁から約5メートル後ろに設定された打席から、左翼中段まで飛ばすパワーを見せつけた。「言っていたように普通の大きさだなと思った。ボールさえたたけば、ホームランを打てると感じた」と甲子園でのアーチに自信満々。和田監督も「順調じゃないかな」とうなずいた。
初実戦については14日のシート打撃を踏まえて判断することになった。指揮官は「公式戦なら結果もあるけれど、今の時期は上も下もどっちに出てもね」と教育リーグではなく、15日DeNA戦(横浜)での1軍出場も選択肢に加えた。
虎ゴメス自信満々甲子園弾、15日1軍案も
右足の故障で出遅れている阪神マウロ・ゴメス内野手(29=ナショナルズ3A)が、甲子園で初めてのフリー打撃を行った。(ゼクシオ8アイアン)
オープン戦メンバーが練習を行った午前中の甲子園。好調を維持するライバル新井が打ち終わった打撃ケージにゴメスが入った。周囲では和田監督、中村GM、南球団社長までもが熱視線。周囲の心配をよそに、マイペースでバットを振った。「風は気にせずに今できるいいスイングをしようと心がけた」。58スイングで4本の柵越え。率こそ高くはないが、本塁から約5メートル後ろに設定された打席から、左翼中段まで飛ばすパワーを見せつけた。「言っていたように普通の大きさだなと思った。ボールさえたたけば、ホームランを打てると感じた」と甲子園でのアーチに自信満々。和田監督も「順調じゃないかな」とうなずいた。
初実戦については14日のシート打撃を踏まえて判断することになった。指揮官は「公式戦なら結果もあるけれど、今の時期は上も下もどっちに出てもね」と教育リーグではなく、15日DeNA戦(横浜)での1軍出場も選択肢に加えた。
Posted by 吉田正一 at
17:42
│Comments(0)
2014年03月04日
横浜センバツVロード 大学生にも勝った
大学生にも勝っちゃった! 2年ぶり15回目のセンバツに出場する横浜(神奈川)が12日、横浜市内で関東学院大と練習試合を行い勝利。エース左腕の伊藤将司投手(2年)が8回を被安打4、無失点に抑えるパーフェクトな内容で、本番へ向け上々の仕上がりを見せた。
1点リードの8回、2つの四球と単打で2死満塁のピンチを迎えたが、きっちり三ゴロに仕留めた。危ない場面はその1回だけ。終始、低めに集めることを心がけ、打たせて取った。主力を欠いた布陣とはいえ、大学生を封じた。渡辺元智監督(69)は「まずまず。まだまだ本調子とはいかないけどね」と慎重だが、僅差のゲームを制した点を評価。「1、2年生とはいえ相手は大学生。0で守れたことは大きい。こういうゲームができれば」と及第点を与えた。(ミズノMP-4アイアン)
8日の練習試合解禁日から好調が続く。ここまで5チームと6試合を戦い、5勝1敗。負けたのは11日の日体大戦だけ。9日には昨秋の群馬大会ベスト4の高崎商大付から23安打を放ち、33-2で圧勝した。高校生相手では寄せ付けない強さを見せている。
9日には壮行会が行われた。渡辺監督は「何としても6回目の優勝を、と強く思っています」と約400人集まったOBや関係者を前に宣言した。その言葉通り、着々と態勢を整えつつある。センバツ優勝が期待される“本命校”が、エンジン全開で甲子園へ乗り込む。(ゼクシオ7アイアン)
1点リードの8回、2つの四球と単打で2死満塁のピンチを迎えたが、きっちり三ゴロに仕留めた。危ない場面はその1回だけ。終始、低めに集めることを心がけ、打たせて取った。主力を欠いた布陣とはいえ、大学生を封じた。渡辺元智監督(69)は「まずまず。まだまだ本調子とはいかないけどね」と慎重だが、僅差のゲームを制した点を評価。「1、2年生とはいえ相手は大学生。0で守れたことは大きい。こういうゲームができれば」と及第点を与えた。(ミズノMP-4アイアン)
8日の練習試合解禁日から好調が続く。ここまで5チームと6試合を戦い、5勝1敗。負けたのは11日の日体大戦だけ。9日には昨秋の群馬大会ベスト4の高崎商大付から23安打を放ち、33-2で圧勝した。高校生相手では寄せ付けない強さを見せている。
9日には壮行会が行われた。渡辺監督は「何としても6回目の優勝を、と強く思っています」と約400人集まったOBや関係者を前に宣言した。その言葉通り、着々と態勢を整えつつある。センバツ優勝が期待される“本命校”が、エンジン全開で甲子園へ乗り込む。(ゼクシオ7アイアン)
タグ :横浜
Posted by 吉田正一 at
15:28
│Comments(0)